












※美顔マスク(麻炭)単品の商品になります。
※サイズは大人用1種類となっております。
※タテ糸シルク・ヨコ糸コットンで織り上げた商品です。
※数量限定のためお一人様3点までとさせていただいております。
肌と唇にやさしい、シルクマスク。
美顔マスクを1点1点、麻炭で染め上げました!
《どうして麻炭染めなのか?》
麻は古代より陰陽統合・中庸のエネルギーを放ち、お塩やお酒などよりも浄化作用があると言われ、神事などでも穢れを祓うものとして使われています。宮古島で作られた麻炭パウダーを祈りながら染めさせていただきました。
色ムラになっておりますので、写真とは異なることがございます。一枚として同じ染め上がりのものがございません。個人的には一見マットなのに美しい光沢感もあり、大理石のような模様になっていて見ているだけでも癒されます。
《取り扱いの注意(特に色落ち)》
はじめのうちは色落ちする可能性がございますので、白いものと一緒に洗いますと色が移ってしまいます。手洗いがおススメなのですが、洗濯ネットに入れて洗いましたら洗濯ネットが麻炭色になってしまいました。。
使うほどに、肌と唇を艶やかに保てるマスクです。
シルクは、アミノ酸が豊富で、手術の糸に使われるほど、極めて人間の皮膚に近いため、肌に優しく馴染みます。
また、防臭性と抗菌効果も高く、長時間の着用でもムレずに、快適にお使い頂けます。
ピッタリフィットする立体縫製で、息苦しさも軽減。
外側は絹と綿のサテン織り。落ち着いた光沢感が肌写りを良くし、着物のように着けた方をより一層美しく魅せてくれます。綿も入っているため、絹の光沢が出すぎず男性でも気軽にお使い頂けます。
マスクの内側は、富山県南砺市城端で昔から織られる「紗」の織り方にすることで、ヨレにくく、耐久性が強くさらりとした着け心地をお楽しみ頂けます。
※ギフト包装をご希望の方は、下記リンクよりご希望の包装数量分ご注文ください。
https://johanas.stores.jp/items/604303e56728be6e514e154d
■サイズ
幅20×高さ12cm
■お手入れ方法
ネットに入れて洗濯機で洗濯してください。陰干ししてください。シワになりやすいので干す前に両手に挟んでパンパンと叩いてから干していただくとシワも目立ちにくくなります。
■お手入れ方法
ネットに入れて洗濯機で洗濯してください。陰干ししてください。シワになりやすいので干す前に両手に挟んでパンパンと叩いてから干していただくとシワも目立ちにくくなります。
■素材
タテ糸:シルク、ヨコ糸:コットン
■ご注意事項
漂白剤は使用しないで、中性洗剤で洗ってください
■ご注意事項
漂白剤は使用しないで、中性洗剤で洗ってください(生地がボロボロになってしまいます)
乾燥機のご使用はお控えください。