new





富山の伝統的織物”絓絹(しけきぬ)“と
現代のアプリの利便性を併せ持つ新しい手帖です。
コクヨ創業家のルーツでもある富山県。
今回、松井機業が創業以来織り続けている「しけ絹」をお使い頂きました。
本来、高級襖紙等に使用される素材ですが
小傷等で使用できずに保管されていたものを表紙に再利用した
サステナブルな手帖です。
手触りも気持ちよくてやさしい気持ちになれますよ♪
〈しけ絹手帖の特⻑〉
・デジタル管理の予定を手帖サイズに出力 PCやスマホで管理しているスケジュール を、アプリ「KAKIKO カレンダー」を 使用することで、
本手帖サイズに縮小印刷でき、カットして手帖のガイドに合わせてきれいに貼付できます。
・1〜12のインデックス付 手帖小口がタブインデックスになっており、 月毎やテーマ毎など使用目的に応じ、使い分けできます。
商品仕様
・商品名 しけ絹手帖
・本体品番 KE-AC44
・本体寸法 :W132mm×H216mm×D13mm(A5変形)
・本体重量 :276g
・装丁:上製本
・本紙:3mm方眼罫、192ページ
・ 紙厚81.4g/m² タブインデックス(1~12)付き